桧の柔らかな質感と香りに包まれる家 【岡山市東区T様邸】
物件情報
間取り | 4LDK |
---|---|
敷地面積 | 193.53㎡ / 58.54坪 |
延床面積 | 1F:69.56㎡ / 21.04坪 2F:42.23㎡ / 12.77坪 |
ポイント |
#高性能 #高耐震 #自然素材 #パッシブデザイン #無垢材 #ひのき #注文住宅 #自由設計 #家事動線 #子育て間取り #ファミクロ #シューズクローク #ランドリールーム #パントリー #吹き抜け #ガルバリウム鋼板 #板張り #カウンターキッチン #塗り壁 #コラベルタイル #ニッチ棚 #ワークスペース |
コメント
こだわりポイント
-
青のタイルが映えるキッチン 白と茶の落ち着いた色合いの中で、青系のコラベルタイルが鮮やかに映え、華やかさと個性を引き立てます。
-
統一感のあるスタイルシェードとレッドシダーの外観 外壁とスタイルシェードの色味を合わせ、レッドシダーがアクセントに。洗練されたデザインが目を引く外観です。
-
和の風情を感じる外観 ネイビーのガルバとレッドシダーの外壁、瓦屋根が織りなす和のテイスト。伝統と現代的なデザインが美しく融合しています。
-
桧板張りが生み出す温かみのある内壁 桧板張りの内壁が、やわらかく温かみのある空間を演出。自然素材の心地よさが広がる、落ち着きのある居住空間です。
-
青タイルが美しい造作カップボード 柔らかな青系コラベルタイルが空間に優しく溶け込み、造作カップボードと調和。落ち着いた雰囲気を演出します。
-
スタイリッシュな畳の空間 扉の柄を統一し、畳が引き立つスタイリッシュな空間。シンプルでありながら、落ち着いた美しさを感じる和の空間です。
-
開放感あふれる吹抜け空間 吹抜けの開放感にシーリングファンが心地よい風を運び、採光を最大限に活かした明るく爽やかな空間が広がります。
-
自然素材の温もりあふれる空間 桧板張りの温かみと、土間収納で機能性を兼ね備えた空間。自然素材がもたらす心地よさと落ち着きが広がります。
-
タイルで統一感のある手洗い カップボードのタイルと色味を合わせた造作手洗い。細部までこだわり、空間に統一感を持たせた美しいデザインです。
-
レンガ調タイルの可愛さ 造作洗面台に施されたレンガ調タイルが、洗練された中にもかわいらしさをプラス。温かみのあるデザインが魅力です。
桧板張りで仕上げた土間収納は玄関ポーチからタイル貼り続き、アウトドア用品も気兼ねなくたっぷり収納。
1階2階ともに桧フローリングの柔らかな質感、家全体が心やすらぐ香りに包まれます。
壁天井にはさんごの塗り壁、調湿機能も兼ね備えた自然素材です。
造作カップボードには可愛らしくデザインタイルを装飾、耐熱性もありワークスペースの家事効率もアップ。
駐車スペース横の勝手口からは、重い荷物も最短距離で室内へ搬入でき奥様もラクラク。
開放的なリビング吹き抜けには、パッシブデザイン設計の日射取得の役割も。縦格子設置でお子様の安全対策もバッチリ。
和室の引き戸を開閉することで広々リビング空間にも客間にも。
造作洗面スペースには、生活のしやすさを考慮した位置に棚を設置。デザインタイルで可愛さもup。
洗面脱衣室の引き出し高さは収納物に合わせたサイズ、整理しやすく必要なものだけを置くのでスッキリ。